
大好評だったコンテンツを動画にて再配信!
新たな働き方が求められる今、
メンバーや組織の熱量が高い組織をいかにつくっていくか
新しい生活様式への変化をきっかけに、ワークスタイルにも急激な変化が訪れています。
テレワークの導入、レクリエーションへのソーシャルディスタンスの留意などを迫られる中、組織風土づくりやチームでの熱量を維持したコラボレーションをどう生むことができるのでしょうか?
オフィスを解約しフルリモートを採用した白潟総研、オフィスと在宅とのハイブリットワークにトライするOKAN。
組織風土を大切にする2社の取り組み事例より効果のあった施策について2020年11月に開催した、約30分間のセミナーを動画にて再配信いたします!
本セミナーを通してテレワーク時代のコラボレーションできるチーム作りのポイントや必要な施策の参考にしてください。
こんな方におすすめ!
- 人事や総務担当の方
- 組織をマネジメントする立場の方
- メンバー間のコラボレーションやチームの風土作りに課題を感じている方
当日の参加方法
- 開催場所:オンラインでの開催です。ウェビナーシステム「Zoom」のご登録案内を、お申し込み後にメールにてお送りいたします。ご送付のメール内URLよりご登録をお願いいたします。
- 視聴方法:当日開催のお時間になりましたら、ご登録後Zoomより送付のメール内記載のURLをクリックしてWEBセミナーにご参加ください。(5分前より入場可能)
※ オンラインでの開催ですので、会社や自宅のパソコンやモバイルからご自由にご参加いただけます
※ Zoomというウェビナーシステムを使用します。
※ スマートフォン/タブレットなどのモバイルからもご参加いただけます
※ 途中参加も可能です
プログラム
2月19日開催:当日のタイムスケジュール
14:05~14:10
主旨の説明・配信のご案内
14:10~14:25
「白潟総合研究所株式会社登壇」を動画で配信
14:25~14:40
「株式会社OKAN 登壇」を動画で配信
14:40~14:45
ご案内