お電話でのお問い合わせ
050-1746-7778
土日祝日は除く

働き方への変化が求められる今、
「食」の福利厚生に求められる変化とは

2020年は新型コロナウイルスで、健康意識や食の意識が高まると同時に、テレワークの増加など組織の在り方や働き方が変化しました。

社食など、職場内における一律の支援に課題に対する課題やオフィスに社員が出社することを前提の支援としている社食の今後の運用を検討される企業も多かったのではないでしょうか?

出社人数の増減や従業員のライフスタイル、ライフステージに合わせた食事支援に対するニーズが高まっています。

本セミナーでは、ニューノーマル時代の「食」の福利厚生に必要な視点をポイントとしてお伝えさせていただきます。
ご担当者、責任者さま、ぜひ情報収集の場として本セミナーをご活用ください。

 

お申し込みはこちら

 

こんな方におすすめ!

  • 人事・総務の担当者
  • 「食の福利厚生」の導入の検討をしている
  • 社食を中心とした食事支援の見直しを行っている

当日の参加方法

  • 開催日時:2021年2月5日 14:05~14:35
  • 開催場所オンラインでの開催です。開催前日中にウェビナーシステム「Zoom」の視聴用URLとご視聴利用方法を、お申し込み後にメールにてお送りいたします。
  • 視聴方法当日お時間になりましたら、メールにてご送付のリンクをクリックしてWEBセミナーにご参加ください。(5分前より入場可能)

※ オンラインでの開催ですので、会社や自宅のパソコンやモバイルからご自由にご参加いただけます
※ Zoomというウェビナーシステムを使用します。初めてZoomを利用される場合はシステムのインストールに5分ほど必要になりますので、お手数ですが事前にご準備ください。(インストールおよびご利用は無料です)
※ スマートフォン/タブレットなどのモバイルからもご参加いただけます
※ 途中参加も可能です

お申し込みはこちら

プログラム

02月05日(金)開催!

14:05~14:10
主旨の説明・配信のご案内
14:10~14:30
ニューノーマル 時代の食の福利厚生とは?
14:30~14:35
ご案内

お申し込みはこちら

TOPへ戻る
資料をダウンロード