オフィスおかんをもっと便利に!キャッシュレスアプリ「おかんPay」とは?

「オフィスおかん」導入企業様限定でご利用いただくことができるキャッシュレスアプリ「おかんPay」。キャッシュレスでお支払いをしたり、商品の詳細な情報を確認いただくことができます。2021年4月より順次、利用可能エリアが全国展開になりました!今回は、「おかんPay」について詳しくご紹介していきます。
「置き型社食®️」オフィスおかんとは?

置き型社食®️※の「オフィスおかん」は、どんなオフィスにもフィットする新しい食の福利厚生サービスとして、注目を集めています。
オフィスに冷蔵庫と専用ボックスを設置するだけで、簡易的に社食がスタートできる「置き型社食®︎」で、身体に優しく美味しいお惣菜がオフィスでいつでも食べられるため、従業員満足度の向上施策として、活用されています。
豊富なメニューと組み合わせの自由度が特徴で、不足しがちな魚や野菜も含んだ常時約20種類のラインナップを展開。
毎月半数程度の新商品が追加されるため飽きず利用いただけます。
また、季節ごとの旬も踏まえたメニューを心がけているため、オフィスにいながらいつでもほっとする家庭の味をお楽しみいただけることも強みです。
お食事のみならず、ご利用に際して必要となる冷蔵庫、専用集金ボックスや使い捨て耐熱皿などの付属品も貸与・提供しているため、企業は設置スペースと電子レンジを準備するだけで簡単に導入が可能。
※「置き型社食®︎」は株式会社OKANの登録商標です。
「おかんPay」とは?
おかんPayは、「置き型社食®️オフィスおかん」をより便利にご利用いただくためのスマートフォンアプリです。
キャッシュレスでお支払いをしたり、商品の詳細な情報を確認することができます。

【主な機能】
・小銭なしで簡単お支払い(クレジットカードでお支払い)
- クレジットカード
- デビットカード
- LINE Pay
- メルペイ
- PayPay
・商品の詳細情報の確認
- 商品の説明・写真
- 価格
- 栄養成分(エネルギー・たんぱく質・脂質・炭水化物・食塩相当量)
- 原材料
- アレルギー物質
・選んだ商品の合計栄養成分(1日の食事摂取基準に占める割合)の確認
・購入履歴の確認
・商品の温め時間の確認
「おかんPay」の活用メリット
「キャッシュレス」という利便性だけでなく、他にも様々な機能がついています!
運用担当者にとっての利便性
- 現場担当者の現金管理の手間を削減、省人化を促進
キャッシュレス化により、面倒で手のかかる現金管理の悩みを解消!※
支払いを「おかんPay」で完結することで、担当者の現金管理が不要になり省人化を促進します。
※首都圏エリアでも現金の場合も、配送員が管理をしますので、ご担当者への負担はありません。また、現金のみの運用だと「小銭の持ち合わせがないので、あとで払おう」「まとめて払っておいて、あとで受け取ろう」といった従業員による差額が一定数出てしまう状況を防ぐことができます。
- 「健康管理」も可視化
「健康管理」を重視する企業が増えてきている中、「おかんPay」は従業員の健康管理を可視化することができます。


各メニューの栄養成分や、選んだ商品の合計栄養成分(1日の食事摂取基準に占める割合)の確認をすることができます。これなら、健康管理の行動に加えた「意識の変革」にも有効にすることができます。
従業員にとっての利便性
- 小銭なしでの簡単お支払い(クレジットカード/LINEPay)
昨今、キャッシュレス化が進んだことで、小銭を出し入れする機会が減り、オフィスおかんの購入も電子マネーで行いたいというニーズが多くあります。
「おかんPay」をインストールすることで、「オフィスおかん」をキャッシュレス決済で購入することが可能になります。スマートに購入ができ、お財布が小銭でいっぱいになることもありません。決済方法に新たに「LINE Pay」が追加されたことで、クレジットカードがなくても、決済時にLINE Payでの決済を選択するだけで自動的連携し、LINE payでの支払いとなります。
- 商品の詳細情報の確認
「おかんPay」では、キャッシュレス決済機能だけでなく、各メニューの温め時間や栄養成分、原材料、アレルギーなど、様々な詳細を確認することができます。
- 購入履歴の確認
もちろん「おかんPay」では、購入履歴の確認もすることができます。
キャッシュレス決済だと、現金を取り出さないため「使いすぎてしまわないか心配」という声もありますが、いつ、どのくらい使ったのかが記録されるため、現金よりも簡単に確認することが可能です。
「おかんPay」では、より便利に、より気軽にオフィスおかんを使っていただけるようなサービスを提供しており、社員の皆様のオフィスおかん利用率向上を目指しています。
その他、オフィスおかんでは、全国対応の自動販売機プランなどもスタートしており、企業規模関係なくご導入いただけます。オフィス環境、企業ニーズに合わせたプランのご提案が可能ですので、下記からお気軽にお問い合わせください。
2021年4月より順次全国展開スタート!

これまで、「おかんPay」は一部の配送エリアでのみの提供でしたが、4月1日から全国でのキャッシュレス決済利用が可能となります。これにより、現場担当者の現金管理の手間を省き、感染予防に配慮しつつ、より快適に利用することができるようになります。今後は、「おかんPay」を通して、全国の働く人の食事の購買データを収集分析することで、今後はパーソナライズされたメニュー提案の実現を目指します。
※「オフィスおかん」導入企業様限定でご利用いただくことができます。
「おかんPay」概要
全国への提供開始 : 2021年4月1日(木)〜
対象エリア : 全国47都道府県
対象企業 :
<新規ご契約企業様>導入時よりご利用いただけます(自動販売機は別途ご契約が必要です)
<ご契約中の企業様>順次別途詳細をご案内します
利用可能な決済方法 :
<冷蔵庫>各種クレジットカード、デビットカード、PayPay、LINE Pay、メルペイ
<自動販売機>SuicaやPASMOなどの交通系マネー、楽天Edy、iD、QUICPay、WAON、nanaco、SAPICA、PiTaPa(※設置、利用は別途オプション)
